Blog&column
ブログ・コラム

スキルが身に付く就職移行支援とは

query_builder 2022/06/01
コラム
41
就職活動をするにあたって、スキルを持っていると有利になります。
そこで今回は、就職移行支援で身に付けられるスキルを見てみましょう。

▼就職移行支援で身に付くスキル
就職移行支援では、さまざまなスキルを身に付けることができます。

■パソコンスキル
今や仕事をする上で欠かせないアイテムとなったパソコンですが、こちらは就職移行支援によって身に付けられるスキルです。
とはいうものの、ExcelやWordといった難しいスキルをいきなり学ぶのではなく、まずはパソコンの取り扱いから簡単な入力作業のスキルをマスターするところから始めます。
そのため、パソコンに触ったことがないという方も安心です。

■工場での作業スキル
就職移行支援では、物を作るという工場での作業スキルを身に付けることもできます。
実際に物を作る作業を体験させてもらえるため、どんな内容の作業が自分に向いているかがわかるのがメリットです。
向いていないと感じる作業は無理せずに却下し、得意な作業を続けていくことでスキルを磨いていけます。

■コミュニケーションスキル
就職して仕事を始めるには、社会人としてのルールやマナーを守らなくてはなりません。
そのため、就職移行支援では仕事をするにあたって最低限身に付けておきたいビジネスマナーが学べます。
また、人とどう付き合っていくかという不安を克服するのに役立つコミュニケーションスキルも磨けますので、安心して就職できるのではないでしょうか。

▼まとめ
就職するにあたって多くのスキルを持っていれば、自信をもって前に踏み出せますよね。
就職移行支援では、パソコンをはじめとするさまざまなスキルを身に付けることができます。
当事業所では、ご本人に合ったスキルが身に付くよう、ヒアリングをもとにご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 不安を取り除く方法について

    query_builder 2025/04/05
  • 大人の発達障害の症状について

    query_builder 2025/02/01
  • 発達障害は個性と捉えても良い?

    query_builder 2025/01/02

CATEGORY

ARCHIVE